シャスタシティ 20日、この日は午前中から街で自由時間。 それぞれ、お土産や自分のものを探しに気ままに小さなシャスタのショップ街を散策する。 100m程の両サイドにクリスタルショップ、アパレル、カフェ、ギャラリーが並ぶ。
シャスタシティ 20日、この日は午前中から街で自由時間。 それぞれ、お土産や自分のものを探しに気ままに小さなシャスタのショップ街を散策する。 100m程の両サイドにクリスタルショップ、アパレル、カフェ、ギャラリーが並ぶ。
振り返れば、シャスタリトリート3日目の時点で既に5日程経ったような感じがしていた。 濃いシャスタ独自の時間が流れる・・・ キャッスルレイク この日は、快晴。キャッスルレイクは、滞在先のリゾートからそれほど遠くない。標高1
翌朝目を覚まし、ドアを開けると灰色の空から冷たい雨がパラパラと降っている。 昨年の降雪量が少なかったシャスタ山にとっては、少量でも恵みの雨。カリフォルニアは干ばつが続いて山火事が起こり多数の人が家を失うなど、犠牲となって
窓を開けると、風とともに金木犀の香りが部屋の中に漂って、秋の深まりを感じさせくれます。 秋分の日 シャスタから戻ったのが秋分の日の23日。 この日を機にリニューアルとリリース、そして新たな次元へ通じるの大きなエネルギーが
シャスタへのリトリートが近づいてきました。 現地の天候をチェックすると、最高気温は26度から30度、最低気温は10度を下回る予想となっています。 シャスタ山にも一日一日と秋の気配が足早にやってきているようです。 今回は、
お盆が終わり8月も後半に入りました。早いですね。 昨日、名古屋の茶話会・ミニセミナー後、新幹線で帰路の途中、窓から秋の「巻雲」が、ぽっかりと空に浮いていました。空の様相も夏から秋へと少しづつ移行していきます。空気感や光の
先日に、続いて目に見えるシリーズ第2弾です。第3弾があるかどうかは、怪しいですが・・・笑 32個のメトロノームを順番に動かしていき、暫くすると全てのメトロノームが同期します。 台は固定されていません。 これは、同期現象と
ニコラ・テスラ(1856年7月10日 – 1943年1月7日 電気技師・発明家) 〜もし、宇宙の秘密を知りたいのなら、エネルギー、周波数、波動の観点から考えなさい〜 物理次元にある物体は、私たちの身体も含め、
昨日といい今日といい、気温が下がり寒いですね。今年の日本の夏は冷夏とか・・・ 今年のシャスタの冬も、例年とは違って雪も少なく暖かい日が続いたそうです。 私たち人間と天候や季節において密接に関わっていることを考えると、その
昨晩の銀色のお月様、とても美しい姿でしたね。その横に火星もはっきりと見えました。今宵は、皆既月食ですが、残念ながら日本では月食が終わった後に月の出を迎えるために見ることは出来ませんが、次の10月8日の月食は日本でも見られ